2003/10/30(木)更新232回目
『税金の勉強を”必死に”やり始めました!(笑)』 |
税金,税金,税金…今日は税金のことで頭がいっぱいの一日でした。昨日の日記で書いたように,自分が支払うべき税金の多さにビックリしたんですよね。それで,限界まで節税をできるようにしようと,今日は学校にいる間中ずっと税金についての勉強をしていました。
どっちにしろかなりの額を支払わなければならないのは分かっているのですが,やっぱり,少しでも払う税金は安くしたいですからね。税金のことについては,株の勉強をしていた時と,ファイナンシャルプランナーの勉強をしていた時に少しかじった程度でした。ですので、税金に関してはほとんど無知の状態です。
ですが、やっぱり100万円以上もの税金を支払わなければならないと知ると、税金の勉強を本気でやるようになりますね。自分でも驚くくらいヤル気が吹き出てきます!ということで、今日は学校の授業中に、ずっと税金に関する本を熱心に読んでいました(笑)。
税理士さんにお金を払って、税金に関することを全部やってもらうのは簡単なことです。でも、それでは『金持ち兄さんへの道』を運営している意味がありませんからねf(^_^)。訪問者に役立つ情報をできるだけ多く公開しないと!やはり、たくさんの税金に関する知識を身に付けて、その知識をこのホームページ上に公開し、兄さんのサイトに遊びに来て下さる方に役に立てるようにしたいと思います。
ですが、最大で55万円の所得控除や様々な特典がある『青色申告』を利用する際に義務付けられている”帳簿付け”では、簿記の知識が必要不可欠なんだそうです。『簿記の知識がなければ、自分の力で正しい帳簿を付けることは非常に難しい』と本に書いてありました。ですから最後は、税理士さんにチェックしてもらう必要があるのでしょうね。
ちなみに税理士に仕事を依頼するには、4つのパターンがあるそうです。1番が最も税理士に支払うお金が高く、4番が最も支払うお金は少ないという仕組みになっています。
- 1.全ての経理作業を依頼する。
- 全ての領収書や請求書などを税理士事務所に送り、全ての経理作業を代行してもらうケース。自分がやる事は領収書、請求書の保管と作成のみ。
2.知識がないと難しい経理作業(試算表・決算表・申告書を作成)を依頼する。
- 自分が会計ソフトを利用したりしてつけた帳簿とその資料である、領収書や請求書などを定期的に税理士事務所に送る。税理士に試算表から決算書、申告書作成など難しい経理作業をを依頼する。
3.自分で資料整理から決算書作成までをやる。税理士には申告書作成のみを依頼する。
- 自分で帳簿の作成、試算表、決算書までを作成します。そして、帳簿や試算表、決算書などを税理士事務所に送り、税理士には申告書のみを作ってもらう。
4.税理士と顧問契約をせず、自分ひとりで全ての経理作業をやる。
- 税理士に支払うお金はなくなりますが、これは最悪のケースだそうです。何の知識もない人が自己流で全ての経理作業をやると、税務上の特例などがほとんど活用できず、節税の面でかなり損をする場合が多いのだそうです。
兄さんが利用しようと思っているのは2番です。日々の帳簿付けなどは、会計ソフトを利用して自分でやり、難しい経理作業(試算表・決算表・申告書を作成)は税理士さんに依頼しようと思っています。でも、自分で勉強してみてそんなに難しくなさそうなら、自分で作成してみるかもしれません。最近の会計ソフトは良くできた物が多いらしいですからね♪
税金の勉強は新しい発見があって結構楽しいです。例えば、医療費控除の場合は”『治療』に掛かった費用は医療費として認められるけど、『予防』に掛かった費用は医療費としては認められない”とか、税金控除には細かい条件があったりするんですが、それを知ると「へ〜」って感じになるんですよね。
ちなみにこれは、例えば、風邪をひいた時に治すための”風邪薬”は医療費として認められるけど、風邪を予防するための”うがい薬”代は医療費として認められないということなんです。
※医療費控除・・・自分自身や家族のために10万円以上の医療費を自己負担した場合、最高で200万円の所得控除が受けられる。簡単に言えば、1月〜12月までの一年間で病気やケガでたくさんお金を使った人は、税金を軽くしてくれるということです。
だから、一般的なサラリーマン一家を例にすると、子供が歯医者に治療に行きました。子供が風邪をひいて風邪薬を買いました。妻が出産のため入院しました。おばあちゃんが腰が痛くてシップを買いました。これらのために電車・バスを使いました。これら全ての領収書・レシート・メモ書きを取っておいて確定申告をすれば、給料から天引きで支払った税金が返ってくる可能性があるということなんです。
病院に限らず、ドラッグストアなどで購入した薬代も医療費として認められます。皆さんはレシート・領収書をちゃんと取っていますか?今まで兄さんは、病院の領収書は取っていますが、ドラッグストアで薬を購入した分のレシートは捨てていました(;^_^A。”知らない”ってことは怖いですよね〜。
|
|
|